1962年生まれ。長崎県出身。
92年、初の劇場公開映画『二十才の微熱』は、劇場記録を塗り替える大ヒット記録。
2作目の『渚のシンドバッド』(95’)は、ロッテルダム国際映画祭グランプリ他、数々の賞に輝いた。
人とのつながりを求めて子供を作ろうとする女性とゲイカップルの姿を描いた3作目『ハッシュ!』(02’)は、第54回カンヌ国際映画祭監督週間に正式招待され、世界69各国以上の国で公開。国内でも、文化庁優秀映画大賞をはじめ数々の賞を受賞。
6年振りの新作となった『ぐるりのこと。』(08’)は、女優・木村多江に数多くの
女優賞を、リリー・フランキーには新人賞をもたらし、その演出力が高く評価された。
7年ぶりの長編となった『恋人たち』(15’)は、第89回キネマ旬報ベスト・テン第1位を獲得したほか、数多くの映画賞に輝いた。
2014年6月1日
松尾スズキ(劇団 大人計画主催)さんの仕事量は半端ではない。年に一本か二本オリジナルの舞台の脚本を書く。その他に、依頼された芝居の脚本、演出、批評やエッセイ。役者としても演じるし、時には映画まで監督する。
このエッセイの月一回の連載だけでも苦労している僕には、まったく信じられない。
松尾さんに会うと、必ず尋ねることがある。「何でそんなに仕事出来るの?。松尾さんのモチベーションって何?」と。
すると、「橋口さん、僕より凄い人がいますよ」と松尾さんは答える。「誰?」と聞くと、「野田秀樹」と返ってくる。すると、妙に納得して「あ〜」と頷いて終わる。そんな事が何回かあった。
その事をリリーさんに話すと、「橋口さん、マドンナは凄いよ」と言う。みんな知ってる世界の大スター、マドンナのことである。「何が?」と聞くと、「You-tubeにツアーの動画があるから見てごらん」と勧められた。
何年の世界ツアーか忘れたが、マドンナが、バカなティーンエージャー然とした扮装で、おもいっきり股を広げて踊っている動画を見つけた。50才を過ぎても、まっすぐに足を上げて踊れる人間が、ガニ股でダメダメな素人風に踊っている。それを見たときに、「マドンナ闘ってるなぁ」と思った。元々、セックスのイメージを売ってきた人だけど、「オラオラ、どうせお前ら股の間見てぇんだろ!」ってな感じで挑発している。
どうして、そんなに世界と闘えるんだろう?。
お金は一生分以上稼いだ。名声もある。今更、ビルボードの1位をとるために血眼になる必要もないだろう。それなのに、何故?。そのパワーはどこからくるんだろう?。
リリーさん曰く、「怒ってるんだよ」。そうか、怒ってるのか。それなら分かる。
僕も怒ってる。この数年間、毎日、怒ってる。それは、人だったり、人の世界にあるどうしても許せないことだったりする。
日曜になると、自宅によく宗教の勧誘が来る。インターホン越しに「あなたの怒りを鎮めるお手伝いをさせていただきたい」と優しそうな(うさん臭い)声がする。放っといてくれと思う。怒り続けることはパワーがいるし疲れる。毎日、平穏な気持ちで過ごせたらどんなにいいかと思うけど、この怒りを手放す必要はないと思う。また、持ち続けなければとも思う。怒ってみても、どうしようも出来ないことのほうが多いけど、「しょうがない。別にいいや」と思ってしまうと、自分の中の何かが死んでいくような気がするからだ。
もちろん、怒りだけが、創作や生きていくモチベーションと言うわけではない。
『ぐるりのこと。』の撮影時、2か月の撮影の間に10キロ体重が落ちた。当然、体力も落ちるし、体力が落ちれば集中力もなくなってくる。撮影終盤の法廷場面のセット撮影の頃には、何かにつかまらないと立てないようになってきた。
日替わりでゲストの役者さんが来る法廷場面は、重たいしただでさえ気も体力も使う。毎日、短編映画を撮ってるようでヘトヘトだった。
その日の午後は、犯人役で加瀬亮君が来ることになっていた。朝から休む暇なしで、「お願いだから少し休ませて」と思っていたら、もう加瀬君がセットにやってきた。
「うわ、加瀬君来ちゃった。まあ、ちょっとだけテストやって、何かやってる振りで休もう」などと思いながら、テストを始めた。「ヨーイ、スタート!」。加瀬君が芝居を始める。
見ている内に、体の奥から力が湧き出してくる。「面白い!」。もう、それからは、ノンストップ。元気いっぱい難しい場面を撮りきった。
その夜は、宿に帰り床に入ってからも興奮して中々寝付けなかった。それまで、何かにつかまらないと立てないほどだったのに、早く次の撮影を始めたくてウズウズしている。
才能のある役者やスタッフと向き合うことで、こちらが予想もしなかったような素晴らしい何かが生まれてくる。ベッドの中で心地よい疲れと高揚感を感じながら、「ああ、これが映画という仕事の喜びかもしれないな」と思った。