[注意事項] 本キャンペーンは天下統一クロニクルのプレイが可能なスマートフォンまたはタブレット端末をお持ちの方が対象となります。
※ゲームの推奨環境:Android2.3以降、iOS4.0以降 カードが無くなり次第終了とさせていただきます。予めご了承ください。
【海水浴】村上水軍
瀬戸内海最大の海賊
3進すると、MAX値コスト:13
攻撃力:33693 、防御力:31413
【小豆島】オリーブちゃん
小豆島地中海からの恵みを
3進すると、MAX値コスト:13
攻撃力:31573、防御力:33864
【映画村】二十四の瞳
大正を宿す子供たちの瞳
3進すると、MAX値コスト:13、攻撃力:34206、防御力:31893
【二十四の瞳映画村でGET!】
二十四の瞳映画村の受付切符売り場にて入村されたお客様のみレアカードを獲得できます。
最強レアカードを獲得して存分に小豆島で遊ぼう!
- 二十四の瞳映画村に入村してカードをGET!
- ※シリアルコードはそれぞれ異なります。獲得は1アカウントにつき、1回です。カードは人数分お受け取り下さい。
- スマートフォンでQRコードから獲得ページにアクセス!
- ※獲得前にはゲームへのログインが必要となります。ゲームのプレイが可能なスマートフォンまたはタブレット端末からアクセスしてください。
- 限定レア隊士をGET!天下統一クロニクルに今すぐ参戦!
- スマートフォンで
ご覧の方はこちら
映画セットや壺井栄文学館、昭和30年代の懐かしい映画館ギャラリー松竹座映画館など見所一杯。瀬戸内海を見渡す海岸沿い約1万平方mの敷地に大正・昭和初期のノスタルジックな小さな村が出現しました。これは、映画「二十四の瞳」のロケ用オープンセットを改築したもので、あの名場面の数々や映画「八日目の蝉」、パッソのCMなど数多くの映像がここで撮影されました。
「キネマの庵」では、1950年代日本映画黄金期の名作の数々を映像と写真で紹介したギャラリーや、アルマイトの食器が懐かしい給食セットが楽しめます。
今年は映画「二十四の瞳」製作60年を記念して、8月24日に映画監督橋口亮輔×イラストレーターリリー・フランキー×スタジオジブリ鈴木敏夫代表取締役プロデューサーのトークショー&特別上映会(入場無料)もあり、
8月24日~8月30日は18時30分~21時30分のライトアップ営業と映画上映もあります。
●お問い合せ先: 香川県小豆郡小豆島町田浦 TEL 0879-82-2455
●入村時間: AM9:00~PM5:00(但し、11月AM8:30~PM5:00)
●休村日: なし
●入場料: 大人700円 小学生300円
●映画村:http://www.24hitomi.or.jp/eigamura/index.html
- ■レアリティ:SR
■コスト:コスト10
■攻撃力:17100
■防御力:16000
- ■レアリティ:SR
■コスト:コスト13
■攻撃力:22230
■防御力:20800
- ■レアリティ:SR
■コスト:コスト10
■攻撃力:34206
■防御力:31893
【海水浴】村上水軍
■コスト:コスト10 → コスト:13
■攻撃力:17100 → 攻撃力:33693
■防御力:16000 → 防御力:31413
【対象施設でゲット!】
瀬戸内海エリアの対象スポットにいくと、リアルカードを獲得することができます。
■獲得方法:
対象施設でリアルカードを獲得したら、獲得ページからカード裏面に記載のあるシリアル番号を入力してレア戦士を獲得しよう! 獲得ページはこちら ≫
【小豆島】オリーブちゃんカード
■コスト:コスト10 → コスト:13
■攻撃力:16000 → 攻撃力:31573
■防御力:17100 → 防御力:33864
【対象施設でゲット!】
小豆島の対象施設でリアルカードを獲得することができます。
■対象施設名:
小豆島オリーブ園、オリーブ公園、井上誠耕園、東洋オリーブ 対象施設はこちら ≫

全国47都道府県の中から、出身地や居住地など愛着のある県を選び、その土地にゆかりのある戦国武将や偉人、特産品などが描かれたカードを集めながら他県のプレイヤーと戦い、同じ県を選択したプレイヤーと共に47都道府県の中で1位を目指すゲームです。
また現在250万人以上のユーザーが利用しており、同じ県のプレイヤーと地元の話題で盛り上がるなど、ゲームを通じたコミュニケーションを楽しむことも可能になっております。
「天下統一クロニクル」
PC向け:http://tnk47.ameba.jp/pc/index.html
スマートフォン向け:http://tnk47.ameba.jp/
※ここから先は外部サイトに移動します